プロがオススメする最新の建築事例です
吹き抜けのリビングを中心に 家族が緩やかにつながる家
鹿児島市内の住宅街でありながら、二方が雑木林に面した自然豊かな環境に建つT邸。室内に足を踏み入れると、濃いネイビーの外観とはまるで違う、白が際立つ明るい空間が広がっていました。角地という開放的な立地を活かして光や風、借景の緑を上手に採り込みつつ、道路からの目線を考慮した窓の配置や空間デザインも見事です。大きな吹き抜けのあるリビングを中心に各所が緩やかにつながり、どこに居ても家族の気配を感じられます。
「和室が欲しい」というTさんの希望で、リビングの一部に小上がり風の畳スペースを設置。床の間や仏壇置き場もある本格和室でありながら、壁紙をイエローにしたことでナチュラルなLDKともしっくりなじんでいます。特長的なのはステップフロアに設けた洗面室とトイレ。その横にはご主人のトレーニングルームも。あえて低い位置に造り、はしごで昇り降りするという遊び心にワクワク感が高まります。
きれい好きな奥様が重視したのは収納計画。いつも室内がスッキリと見えるよう、棚の向きや高さにもこだわりました。家の各所に家族それぞれの居場所も確保された快適な住まいです。
T様は特に収納に対してのこだわりがおありだったので、お手持ちの家具などに合わせた収納計画を立てて、片付けやすく暮らしやすい家になるよう配慮しました。トレーニングルームやキッチン横に配置した造作のカウンターなど、ご夫婦それぞれにお気に入りの居場所を持ちつつ、家族が緩やかにつながれるフレキシブルな空間です。