プロがオススメする最新の建築事例です
片流れ屋根とウッドデッキが おおらかな開放感を生み出す
Wiz Houseで建てた職場の先輩の住まいを訪れ、天然木のあしらいが生み出す心地いい空間を気に入ったご夫婦。さまざまなビルダーを巡る中で、同社のきめ細かな対応や提案力、地元工務店ならではの安心感(アフターメンテナンスなど)にも惹かれていったと言います。 特にご主人の心を動かしたのが住宅性能の高さでした。省エネだけでなく、自然災害や火事に対する強さにも貢献する、アップルゲートセルロースファイバー断熱や耐力面材として採用しているモイス壁に着目。目に触れない部分も重視したのです。
高い天井や吹き抜けを希望したご夫婦。当初は必然的に2階建てをイメージしていましたが、敷地を活かしたいと同社から平屋造りの提案が。片流れ屋根を用いることで、開放的なLDKスペースを実現。リビングからフラットに続く3mのデッキがさらなる広がりを演出します。また、屋内外での業務があるご主人は、玄関ホールから水回りへ直行できる動線をリクエスト。実用的でかなり重宝しているそう。加えて、パブリックゾーンでは隠す収納を徹底するなど、スッキリと清潔感のある理想の暮らしをかなえています。
K様ご夫婦の要望をカタチにできるよう尽力したプランです。開放感の演出だけでなく、親族や友人が集まる家にしたいとのテーマもあり、LDKは和室やデッキを含めてゆったりと使える空間に仕上げました。また、耐震等級3をクリアする長期優良住宅。断熱性能の基準となるUA値が0.54と、性能面でもコストバランスの良い建物となっています。