地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
開放感と心地よさを備えた強くやさしい『RC−Zの家』の住まい
- 霧島市/S邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、大隅
- 【面積】延床:205.97㎡(62.31坪)
1階:205.97㎡(62.31坪) - 【構造】工法:鉄筋コンクリート造/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
日々の暮らしに 安心・安全を提供
真っ白な外観が印象的なS邸。スッキリとしたフォルムの平屋造りですが、実は鉄筋コンクリートを使った『RC−Zの家』の住まいなのです。『RC−Zの家』とは、コンクリート壁と断熱材・仕上げ材を一体化した工法で結露の原因をなくし、さらに防音性、耐震・耐火性に優れた性能が特長。Sさんご夫妻は建設関係の仕事をされており、住まいについては特に地震に対しての備えを重視していました。「『RC−Zの家』を選んだ一番のポイントは、地震や台風など、自然災害への強さが大きな魅力だったから。暮らしに安心感を与える性能面だけでなく、バリアフリーで広々とした空間を確保できる点も決め手の一つです」とご主人。
LDKをメインに、中庭を囲むように各スペースを配したコの字型のレイアウトで、玄関を中心にしてパブリックとプライベートがゾーン分けされ、メリハリを持たせています。LDKは『RC−Zの家』の特色を生かしたゆとりのある空間。ウッドデッキで中庭へのつながりを創り、開放感を味わえるスタイルです。ダイニングテーブルとキッチンが連続するストレートダイニングは、奥様のリクエストで実現しました。奥様によると「移動距離が短いので食事の用意や後片付けが楽ですよ」とのこと。リビングに隣接した小上がりの和室は玄関ホールから直接出入りができ、独立した使い方も可能。生花を習っている奥様の要望で、床の間もしつらえてあります。
地震・台風・火災に強く安心できる住まい
鉄筋コンクリートというと、無機質なイメージを持つ人もいるかもしれません。当社の『RC−Zの家』の住まいは、地震・台風・火災に強い鉄筋コンクリート造りのメリットと、木造住宅の心地よさを兼ね備え、価格帯でも満足できる仕様。超遮音や省エネルギー、無結露、高耐震性、2時間耐火、超高気密など、不可能を可能にした鉄筋コンクリート住宅です。一度体感していただけると、そういった無機質なイメージは吹き飛ぶはずです。設計プランに関しては、お施主様の要望を取り入れながら、より快適で暮らしやすい住環境を提案します。