お知らせ
【志布志市】令和6年度志布志市定住支援事業補助金
志布志市では、少子高齢化などにより人口減少が急速に進行する中、移住・定住を目的として、住宅を取得する方を支援する志布志市定住支援事業として補助金を交付いたします。
【補助対象者】
補助対象者は、次に掲げる要件のいずれにも該当する者とします。
⑴ 令和6年1月1日から令和6年 12 月 31 日までの間に本市に住宅を新築または購入し、その住宅に居住していること
⑵ 本市に5年以上居住する意思があり、生活の本拠があること
⑶ 申請時において、対象者(夫婦またはパートナーシップ宣誓制度に基づき、宣誓書を受理されたパートナーシップの場合は、その双方)の年齢が64歳以下であること
⑷ 居住地の自治会に加入していること
⑸ 過去に本市から住宅の取得に係る補助金の交付を受けていないこと
⑹ 公共事業による補償等に伴う住宅の取得でないこと
⑺ 対象者の属する世帯全員が市税等を滞納していないこと
【補助額】
補助額は、次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に定める額の合計額とします。
⑴ 基本額 30万円
⑵ 市内の施工業者と建築請負契約を締結し、自らが居住するための住宅を新築した場合 30万円
⑶ 申請時において、対象者(夫婦またはパートナーシップ宣誓制度に基づき、宣誓書を受理されたパートナーシップの場合は、その双方)の年齢が39歳以下の場合 50万円
⑷ 対象者の世帯に18歳未満の世帯員(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)がいる場合 1人につき20万円
⑵ 市内の施工業者と建築請負契約を締結し、自らが居住するための住宅を新築した場合 30万円
⑶ 申請時において、対象者(夫婦またはパートナーシップ宣誓制度に基づき、宣誓書を受理されたパートナーシップの場合は、その双方)の年齢が39歳以下の場合 50万円
⑷ 対象者の世帯に18歳未満の世帯員(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)がいる場合 1人につき20万円
【申請期間】
令和7年3月31日まで
〈↓詳しくは志布志市の公式HPでご確認ください↓〉