地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
ランニングコストを抑えながら快適に暮らせる理想のマイホーム
- 東串良町/N邸
- 【施工エリア】
- 【面積】延床:144.20㎡(43.62坪)
1階:144.20㎡(43.62坪) - 【構造】工法:SW工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】2,500万円〜
スタイリッシュなLDKと本格和室のコラボに注目
モノトーンのシックな外観にウッドデッキが温もりを添えるN邸。屋根には太陽光発電を搭載しています。玄関に入ると、吹き抜けの天井にはシャンデリア、正面には間接照明に包まれたエコカラットの壁が迎えます。
ご主人が一番好きなリビングも吹き抜けの大空間。「ちょっと冒険だった」という床から梁までを白で統一した明るい室内に、ダークカラーをアクセントとして使いました。リビングの両サイドの照明をメインに、シーリングファンの明かりやキッチンのペンダントライトが、雰囲気をプラスします。将来、模様替えをすることも考えて、テレビボードをあらかじめ二辺の壁に造り付けるなど、同社の家づくりには細やかな配慮が見られます。アイランドキッチンはダークブラウンをテーマに、背面収納は取っ手のないプッシュオープンでオーダーメイド、スッキリとおしゃれに仕上げました。
高気密・高断熱に優れた家は、快適な室内環境をつくり、エアコンの効きも良く、LDKから和室、吹き抜けまでを1台でまかなえます。Nさんは、真夏でもムッとするような暑さのない新居に驚いているそう。これから迎える冬も楽しみにしています。LDKと和室からアクセスできるデッキには、強い日差しを遮へいする深い軒があり、雨天時でも大丈夫なご主人の喫煙スペースになりました。
自由設計ならではの間取り&お好みのデザインをご提案
高気密・高断熱・高耐震性の家づくりに、N様のご希望を散りばめた自由設計をご提案させていただきました。インテリアの印象を左右するカラーコーディネートにも熟考を重ね、イメージが膨らむように資材等はサンプルを見ていただきながら説明いたしました。スペースを活かした廊下の収納のほか、洗面所、トイレなど各部屋にも収納をたっぷりと設けています。