地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
自然素材たっぷりの空間で症状も気持ちも癒す
- 鹿児島市/南邸
- 【施工エリア】鹿児島、南薩
- 【面積】延床:95.23㎡(28.86坪)
1階:95.23㎡(28.86坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
患者さんへの思いがギュッと詰まった憩いの場
JR喜入駅から徒歩1分ほどの静かな住宅地にある鍼灸マッサージ療院『百雅楽(ゆがらく)』。パッと見るとカフェ風で、実際に間違って入ってこられるお客様もいるとか。玄関ホールから待合室はオープンな造り。ふんだんに使った木の風合いも心地よく、香りにも癒されます。「鍼灸って何となく怖いイメージ。だからリラックスしてもらいたくて」。
南さんは、徐々に視力を失う網膜の病気を患っています。以前は建築関係の仕事をしていましたが、病気をきっかけに盲学校へ通い、必死の努力で鍼灸マッサージ師の資格を取得。当初から開業を考えており、勉強の息抜きに図面を書いていたそうです。通年の快適性、キレイな空気…訪れる人のことを第一にした構想は、マエダハウスの住まいづくりのコンセプトとも合致。天然木やデコスドライ断熱など、自然素材たっぷりの空間に仕上がりました。
待合室は住宅でいえばリビングです。開放的で、つい長居したくなるほど居心地もバツグン。施術フロアへのドアには、南さんが名付けた「癒しの扉」のプレートが。施術室は個室タイプですが、間仕切り壁の上部を開口したり、扉ではなくパーテーションで仕切ったりと〝抜け〟を設けました。これは圧迫感を抑えるとともに、空気循環をよくして温度差をなくす効果もあります。
思いやりに満ちた施主の信念をサポート
南さんとは建築士会などで以前からお互いを知っていました。私自身、鍼灸院に通ったことがあるので、患者を思う南さんの配慮に感動。同時に、ご夫婦のこれからも楽しんでもらいたいと防音室にも情熱を注がせてもらいました。木を生かした空間演出で、南さんご夫婦も訪れる患者さんも、心地よく居られる場所になったと思います。
マエダハウス
TEL:0993-83-2521
ご家族の生活スタイルを重視し、自然素材に拘った健康住宅を提案します。
「快適安全」「健康安心」「経済性」をコンセプトに、自然素材または自然に戻る加工品でつくる健康な住宅です。お客様のイメージに合わせながら、構造や断熱の面でしっかりサポートし、より自然な「夏暑くなく冬暖かい」住まいをご提案致します。