地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
「楽しみ」のための余白を残した、ナチュラルカントリーテイスト
![](https://www.web-sumika.com/wp-content/uploads/2018/07/kenmin02.jpg)
- 鹿児島市/Y邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、大隅、熊毛・大島
- 【面積】延床:113.00㎡(34.18坪)
1階:59.00㎡(17.84坪)
2階:54.00㎡(16.33坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:一体基礎
- 【建築本体価格帯】〜1,500万円
カスタマイズを重ねて趣味を楽しむ家
家づくりは建物が完成して終わりではありません。住む人によって姿を変え、進化していくもの。今から4年前に建てられたY邸はそのことを実感させてくれます。
Yさんと県民住宅の出合いは、同社のモデルハウス。「いつかはマイホームを」と漠然と思い描いていた夫婦は、さまざまなモデルハウスを訪ねたそうです。「県民住宅は家の構造について熱心に話してくれて、とても印象がよかった」。自由設計が可能なことも好印象だったと言います。
ともに程よいカントリーテイストを好み、借家住まいのころから雑貨を集めていたお二人。新居にはこれらの小物を飾るためのニッチをふんだんに設けました。特にわんぱく盛りの男の子二人がミニカーで駆け回るLDKでは、彼らの手の届かない高さにニッチを設定し、英字新聞や小物をセンス良くディスプレイしています。ご主人は日曜大工が趣味で、大型の棚も作ってしまうほどの腕前。「細かな棚などはこれからDIYすることにして、カントリー調をベースにしながら、余白を残す形で設計をお願いしました」。こつこつと作りためたご主人の作品は、リビングのみならず玄関、サニタリーなどで活躍中。家まるごとで趣味を楽しむY邸は、これからも進化を続けます。
![Planning Point](https://www.web-sumika.com/wp-content/themes/sumika_kagoshima/images/planningPoint.png)
![Planning Point](https://www.web-sumika.com/wp-content/themes/sumika_kagoshima/images/planningPoint_mob.png)
![](https://www.web-sumika.com/wp-content/uploads/2018/07/kenmin04.jpg)
スタイリッシュなアーリーアメリカンスタイル
玄関から延びる広いウッドデッキがアメリカ映画の一場面を思わせる、アーリーアメリカンスタイルの住まい。アーチ型のラインを外観と室内の随所に取り入れてアクセントとしました。ウッドデッキは家族団らんの場として使えるだけでなく、リビングと庭を緩やかにつなぐことで実際以上の広さを感じさせてくれます。
県民住宅
TEL:099-268-5488
品質と価格に自信あり! 健康で快適な住まいづくり
永く健康的にお住まいいただくために、室内の空気をまず第一に考えています。
基礎の構造から構造材・断熱材の材質、施工品質までこだわり、人にやさしい住まいをご提案。
独自の制震システムは家族が安心して暮らす時間を守り、住まいの将来的な価値を高めます。