地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
家族の笑顔が広がる、コの字型キッチンカウンター
- 南さつま市/谷川邸
- 【施工エリア】鹿児島、南薩
- 【面積】延床:123.63㎡(37.39坪)
1階:82.12㎡(24.84坪)
2階:41.51㎡(12.55坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
長年の構想をカタチに、道場と自宅を同時に造る
田んぼが広がる長閑な風景の中、二つ並んだネイビーブルーの建物。グローブ空手「タイムキックドージョー」を営む谷川さんのお宅です。「本格的な道場を造る計画を進めるうちに家まで建ててしまいました」と笑う谷川さんですが、もともと住まいを紹介するテレビ番組を見るのが大好きで、「もし家を建てるなら」という構想はすでにできていたようです。そんなご主人と田代住建の社長は高校時代の同級生。家を建てるときは彼に頼もうと高校時代から決めていたのだそう。
この家の中心にあるキッチンは広々とした対面カウンターを造作したコの字型。食事の用意や後片付けがラクなだけでなく、ダイニングテーブルを置く必要がないから空間を広く使うこともできます。子供たちはこのカウンターで宿題をしたり読書を楽しんだりと、家族が自然と集まってくるスペースになりました。キッチン横には冷蔵庫をはじめとするキッチン家電まで余裕で置けるパントリーを用意。玄関横には自転車まで入るシューズクローク、脱衣室前には衣類を収納できるクローゼットなど、使いやすい収納配置も暮らしやすさの秘訣のようです。
暮らしを楽しめる空間デザイン
日本建築の伝統を継承しつつ、暮らしの中で木の温もりを感じられて、ちょっとワクワクできるような空間づくりを目指しています。リビングドアを開けた正面には、この家のシンボルツリーとなる大黒柱を設置。また、隣接する道場への人の出入りが多いので、ご家族のプライバシーが守られるような窓の配置を心掛けました。