プロがオススメする最新の建築事例です
ふんだんに使った自然素材が 家族時間を優しく見守る
もともとナチュラルな雰囲気が好きだったというTさんご夫妻。田代住建が手掛けた住宅は、「思い描いていたマイホームにフィットしていた」と話します。同時進行で土地探しを行い、同社と情報を共有しながら納得いく場所を決定。東西に長い敷地を活かし、南面を効果的に使ったレイアウトが魅力的な住まいの完成です。
T邸は2歳になる娘さんがいる三人家族。共働きのため、全員が顔をそろえる時間は限られています。そんな団らんを大切にしたいと考え、LDKは間仕切りのないワンルーム仕様に。続き間で使える和室も備わり、思い思いの場所でくつろいでいても会話をしたり、気配を感じたりすることが可能です。ウッドデッキがもたらす屋外への広がりも居心地のよさを高めています。
また、家事の時短が生むゆとりを家族時間に還元できるよう、動線配慮にも注力。サンルームをはじめ、家事カウンター付きの脱衣室、ファミリークロークの集約で、洗う・干す・畳む・しまうまでが実にコンパクトです。壁や天井、造作家具など随所に使われた天然木の風情と相まって、家族思いの温かな住空間を創り出しています。
子育てや将来の夫婦暮らしを踏まえての平屋造り。生活や家事のしやすさはもちろん、無駄な空間をつくらないこともテーマの一つでした。要望にあった和室は、配置によってはほとんど使わないことも。T様邸では、間口を大きくしてリビングとの親和性をアップ。子どもが遊んだり、横になってリラックスしたりと、日常で活躍しているようです。