Q19. ウチの近所の田んぼだった土地に家がたくさん建ち始めましたがなぜ?

A = 不動産会社が田んぼだった土地を購入して、宅地として整備した可能性が考えられます。

市役所や農業委員会などから許可を得た上で、田んぼだった広い土地を埋め立てて、戸建住宅を建てるのにちょうど良い大きさの複数の土地に区切って登記をし、擁壁を作ったり、道路の整備、水道管・ガス管などの整備をして、住宅用地または建売住宅として1つずつ販売しているのではないでしょうか。