Sumika 22号
- Sumika 表紙
-
- コンテンツ
-
2020年04月25日 発行
定価300円(税込)
特集記事
木漏れ日と暮らす 庭の中の家
- 新緑が薫る季節。窓を開ければ青々とした木々が風に揺れ、朝夕の木漏れ日は部屋の中にまで射し込んで来ます。
- 新緑の季節。住宅街の中にありながらまるで雑木林や木立の中にぽつんと佇んでいるような、そんな棲み家を訪ねました。
家と庭と離れがつながるショーガーデンのほか、居場所によって景色が変わる母屋と離れと、庵のある暮らしを紹介。また、借景ではなく、窓辺に風景をつくり込む「縮景」のある家、街や自然と溶け込む建物です。また三軒目は、自然の景色を庭につくり込むことで、窓辺に美しい景観を映り出せる工夫を凝らした家。心地よい空間となっています。
今だからこそ、もう一度見直そう省エネの事
- ご家庭で消費される電力の大半を占める家電。今、もう一度考えてみましょう。家電の選び方、使い方。
- 念願のマイホームを考えた方や家電の買い替え、出費を抑えたい人に生活省エネを分かりやすく解説しています。
始めに、家庭で消費する電力の高いものから具体的な省エネ策などを紹介しています。冷蔵庫や照明器具、テレビ、エアコンなど、通常の料金と省エネした時の金額まで比較しました。
2つめが知って得する太陽光発電のはなし。再生可能エネルギーが注目され、自然に優しい太陽光発電なども広がりを見せています。太陽光発電の売電価格なども半減し設置のメリット・デメリットのほか、蓄電池などとの組み合わせによって広がりも見つけられそうです。
詳しくは、本誌でご確認ください。
資料請求