地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
そっと寄り添い季節をめぐる夫唱婦随の穏やかなシニアライフ
- 鹿児島市/T邸
- 【施工エリア】鹿児島、南薩
- 【面積】延床:110.34㎡(33.38坪)
1階:58.17㎡(17.59坪)
2階:52.17㎡(15.78坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】1,500〜2,000万円
人柄を映したような温もりに満ちた空間
子ども連れのお母さんや、愛犬とのんびり散歩するご年配の姿も多く見掛ける治安の良さ。加えて交通の便も良く、商業施設も多いので買い物も便利と、人気の高い宇宿地区。メイン通りから少し入った静かな住宅地に建つお宅。玄関先には、モクレンのつぼみが春の訪れを今か今かと待ちこがれ、秋が深まる頃には、もみじが赤く染まります。新居でガーデニングを始めた奥様は、はじめて植えたバラの花が咲くのが目下の楽しみです。庭の様子は室内からもうかがうことができ、窓を開け放てば、さわやかな風が草花の香りを運びます。ふと、階段側の壁に開いたピクチャーウィンドーに目をやると、背の高い竹がゆらりゆらりと身を揺らす様が見えるのも、また一興。遊びに来たお孫さんが、階段からガラス越しにひょっこりと、かわいいお顔をのぞかせることもあるそう。階段の踊り場や和室の床の間、飾り棚など、家中のいたるところにあしらわれたセンスあふれる小物たちが、日常にそっと趣を添えています。
「終の棲家」であるこの家は、ご主人自らが草案したもの。まず骨組みを作り、奥様が細部のバランスを整えて、最終的に設計士が肉付けをしたという表現がぴったりです。ここには、ご夫婦の柔和な人柄を映し出したかのような、穏やかな時間が流れています。
●一級建築士事務所 ㈱アーキ・プラン 福田真樹子
閑静な住宅地に「広々とした明るく気持ちの良い住宅を」とのご要望から、窓を大きく設け、リビングと和室の間を隔てる障子が全て壁に収まるように工夫しました。また、気持ちの良い住空間を目指して、無垢フローリングや調湿機能に優れた建材を積極的に採用しています。大成寺工務店の細やかな配慮と創意工夫に助けられ、高品質な住宅となりました。
大成寺工務店
TEL:0993-56-1198
希望に対応できる技術力で 夢をかなえる家づくり
「センスと技術にチャレンジ」をスローガンに掲げ、お客様のライフスタイルに合わせた世界に一つだけの住まいをご提案し、一緒に造りあげていきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。