地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
家族を温かく包む大空間、暮らしを慈しめるわが家
- 出水市/M邸
- 【施工エリア】北薩
- 【面積】延床:111.79㎡(33.82坪)
1階:62.94㎡(19.04坪)
2階:48.85㎡(14.78坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】2,000〜2,500万円
フレキシブルで一体感のある住まい
「長く愛せる木の家を」とずっと考えてきたご夫婦が選んだのはHABITAでした。国産杉を現しにした木構造、家族構成や生活変化に対応できる「間面(けんめん)」を基本として長く住み続けられる家というのがコンセプト。新品よりも使い込まれた風合いを好み、経年変化を楽しめる二人のアンテナにも、このコンセプトはビビッときたようです。
シンプルな2階建ての住まい。部屋数を最小限に抑えた間取りは、リビングの高い吹き抜けを介して一つの大きな空間のように感じられます。水回りを除くと完全な個室になるのは寝室として利用している洋間のみ。「広くみんなで使えるように」と、ご夫婦のリクエストで実現したプランは、キッチンから脱衣所、浴室がストレートでつながる動線など、使い勝手のよさもこだわりです。
長く住み続けたくなるHABITA
HABITAでは国産材を使い、木の持ち味を生かしながら、デザイン性のあるプランを提案。そうすることで愛着がわき、長く使いたくなる「実家」になると考えています。M様邸は間仕切りをほとんどなくして、空間に一体感を持たせたつくり。子育てへの配慮はもちろん、日常を楽しみながら過ごせる住まいになっています。
田頭建設
TEL:0996-62-0643
買う家から建てる家へ。消費する家から育てる家へ。
せっかくなので近くにある 自然のもので家をつくります。
できるだけ地元の木を使い森林活性化させる家をつくります。
消費型の住宅はキライです。大切に住み継げる家をつくります。
構造が顔にでる 素直でカッコイイ家をつくります。
小さくても 大らかに暮らせる家をつくります。
欲しいけど買えない家はつくりません。欲しいがかなう家をつくります。
ゆずれない場合もあります。でも最後には後悔させない家をつくります。