プロがオススメする最新の建築事例です
〝和〟の雰囲気が落ち着く 自然素材で包まれた住まい
日本名水百選にも選ばれた豊かな湧き水をたたえる湧水町。この町に、ご夫婦と子ども2人、愛犬が暮らすY邸はあります。子供たちの成長に合わせ、かねてからの希望だった平家の一戸建てを完成させたご夫婦。いろいろなメーカーを検討した中で最終的に決めたのは異島住建でした。「プライベートでも交流があり、家づくりへの思いも聞いていたので安心して任せられました」と話します。大事にしたのは〝和〟の雰囲気。ご夫婦ともに落ち着いた色合いや雰囲気が好きで、間取りやデザインなど、家づくりにあたって意見が食い違うことはなかったそう。格子がアクセントとなった広々としたリビングには、子供たちの明るい声が響きます。
〝堅牢(けんろう)な家づくり〟を第一に掲げる異島住建が提案したのは、長く住み続けられる住まい。調湿・防臭効果の高い「エッグウォール」や、隅々にまで無垢材を使うなど、自然素材特有の心地良さを実現しました。
また、空調にはパッシブエアコンを導入。34帖ほどあるY邸をたった1台のエアコンで管理しているそう。「冬でもはだしで過ごしています」とご夫婦は満足そうです。
プライベートでも交流があるY様からのご依頼で、うれしさ半分、プレッシャー半分でした。湧水町は冬の寒さが厳しい場所なので、パッシブエアコンはまずお勧めしました。また、家事動線を第一に考えて設計することで、暮らしやすい家に仕上がりました。最近では珍しい〝和〟のデザインというオーダーにもお応えできたと思います。