地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
サンゴの化石と天然木で、心身に優しい空間づくり
![](https://www.web-sumika.com/wp-content/uploads/2019/04/kghome_05.jpg)
- 鹿児島市/H邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、姶良・伊佐
- 【面積】延床:152.36㎡(46.09坪)
1階:89.43㎡(27.05坪)
2階:62.93㎡(19.04坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】2,500万円〜
わが家で過ごす時間が、楽しくなるプラン
民家の合間に畑が点在する、のどかな地域に土地を求めたHさんご夫妻。敷地を有意義に使い、ゆったりとした居住スペースと開放感を備えた住まいが完成しました。生活の中心となるのは、奥行きを活かしたワンフロアのLDK。和室ともフラットでつながるため、扉を開ければ、さらに一体感を高めることができます。
H邸で印象的な仕上げを挙げるなら、レッドシダーの天井と白い塗り壁。もとより、「木の質感を多く取り入れたい」との要望もあり、床材を含めて和らかな印象を受ける素材を厳選しています。加えて、リビングとキッチンには床暖房も。見た目だけでなく、寒い季節は実際に暖かくなるわけです。
塗り壁と聞いてすぐに思い浮かべるのは漆喰や珪藻土ですが、同社では化石珊瑚を原料にした〝サンゴの壁〟を提案。理由はその高い機能性にありました。湿気や臭い、カビ菌、PM2・5などの有害物質を吸着。住まいの空気をクリーンに整えます。育児中のHさん家族にとって、健康を後押しする環境は強い味方。また、ZEH基準相当の性能でランニングコストを抑え、省エネにもしっかり貢献していきます。
![Planning Point](https://www.web-sumika.com/wp-content/themes/sumika_kagoshima/images/planningPoint.png)
![Planning Point](https://www.web-sumika.com/wp-content/themes/sumika_kagoshima/images/planningPoint_mob.png)
![](https://www.web-sumika.com/wp-content/uploads/2019/04/kghome_01-1.jpg)
地域の特性も配慮した提案を
H様邸は、育児も家事もスムーズに進められる動線にも注目です。キッチンから洗面・脱衣室へのアクセスも良く、脱衣室にはウォークインクローゼットとユーティリティー(ドライルーム)が隣接。洗濯物を洗う・干す・収納まで一括で行えます。鹿児島市内は夏場、桜島の降灰に見舞われるところ。住む地域に応じた提案も行っていきます。
KGホーム
TEL:0996-75-2950
Something feel living~ 住めば何かを感じる家 ~
基本性能を高めた住まいづくり(高気密・高断熱・高耐震)
性能の差は、暮らしの差、安心・安全・快適性をお届けします。