地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
スペースに一体感と解放感を、もたらすスキップフロアの家
- いちき串木野市/K邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、大隅
- 【面積】延床:110.95㎡(33.56坪)
1階:79.49㎡(24.05坪)
2階:21.53㎡( 6.51坪) - 【構造】工法:木造軸組パネル工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】2,000〜2,500万円
まるでモデルルーム、色使いのセンスが抜群
木の家が好きで、広々とした開放的な暮らしを望んでいたご夫婦が建てたのは、13種のモデルからライフスタイルに合ったデザインを選び、自分たちらしくカスタマイズできる企画住宅「BinO(ビーノ)」の家でした。
大きな片流れ屋根が印象的なK邸。平屋のように見えて、実はスキップフロア(段差)が創り出す三層構造の家です。LDKからリビング階段で緩やかにつながる1・5階のフリースペースと寝室。その下には少し天井の低い二つの子供部屋。この立体構造によって、室内はより広々と開放的な空間に。無駄なスペースを抑えることで、ホビールームを造ることもできます。
リビング横のドアの向こうには、サンドバックと筋トレ器具を備えたご主人の隠し部屋。「小さくてもいいから筋トレ部屋が欲しかったんです」とご主人はうれしそうに話します。一方、奥様のお気に入りは、チャコールグレーで統一したおしゃれなキッチンと、自ら取り寄せたマリメッコの壁紙を張ったトイレ。グリーンやほんの少しの赤を差し色に使うセンスが秀逸です。
そこには、素敵な家族の絵になる暮らしがありました。
平屋×スキップフロアで広々空間
K様が選んだのは、平屋にスキップフロアをミックスした「CAMP(キャンプ)」というモデルです。平屋より空間を広く使え、2階建てより階段が少ないのが特長。ご家族に合わせてカスタマイズも可能で、K様邸では、基本プランよりも玄関と洗面室を広くし、大きなロフトとウォークインクローゼットを設けて収納力をアップしました。
BinO KAGOSHIMA
TEL:099-226-7777
それはあなたらしい暮らしをかなえる魔法の小箱。
BinO は、そこに住まう人のライフスタイルをテーマとして本当にこころ豊かな暮らしとは何かを考え提案するために生まれた、家づくりのブランド。
BinO なら、本当にかなえたかった新しい暮らしが手に入る。