地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
三世代がゆるりと過ごせる心地よさが詰まった住まい
- 日置市/D邸
- 【施工エリア】
- 【面積】延床:111.19㎡(33.63坪)
1階:111.19㎡(33.63坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】1,500〜2,000万円
こだわりの素材選びで快適・安心の住環境を
ご夫婦とお母様、娘さんの4人が暮らすD邸。転勤族でもあったご主人のリタイヤなどをきっかけに、「生活に便利な地域でゆっくり過ごしたい」と土地と工務店探しを開始。そこで出会ったのが、迫田産業でした。ご主人が思い描いていたのは、平屋作りで明るく、風通しのいい住まい。
同社が提案するセルロースファイバーの断熱材をはじめ、たっぷり配した天然木材が心身ともに心地よい空間を創っています。性能の高い断熱と通風のおかげで、真夏も扇風機だけで過ごせたそう。LDKの天井を高くしているうえ、廊下に設けたハイサイドライトを開けることで、熱い空気を家の外へ排出。室内に風の流れを作ることもできるのです。床材には調湿、空気浄化、消臭などの効能を持つモミの浮づくりを採用。「思わずごろりと寝転びたくなる肌触り」とのこと。
風の通りを考慮して、間仕切りのドアは引き戸に。リビングと隣接する和室も引き込み式になっているので、開ければより開放的な空間になります。家族が集まるリビングには掘りごたつを設けました。お母様も足を伸ばして座れるため、「ゆるいじゃね(ゆっくりできるね)」と好評。トイレの位置や廊下の手摺といった加齢配慮もあり、三世代が和気あいあいと暮らせる住まいです。
天然木の持ち味を生かした快適空間
誰もが過ごしやすく 三世代が暮らすD様邸は、日常の暮らしやすさや快適な空間づくりに配慮した住まいです。ご主人がこだわった天然木使いは、製材所を持つ当社ならではの強み。また、目にもやさしく、夏は涼しく冬は温もりを与えてくれます。建坪35坪弱の平屋作りにも関わらず、広く感じられる空間的な演出も施しました。誰もがゆったり過ごせる住まいです。