地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
家族の健康を守る〝木の家〟は桜島と錦江湾の眺めが最高!
- 鹿児島市/N邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、熊毛・大島
- 【面積】延床:128.25㎡(29.90坪)
1階:57.45㎡(17.38坪)
2階:41.40㎡(12.51坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
絆が深まる間取りと、優れた家事動線が自慢の家
「大好きな木をふんだんに使った家をつくりたい」という夢が形になったN邸は、玄関に入ると木の香りが迎えてくれます。目の前に市街地と錦江湾、雄大な桜島が広がる立地を十二分に生かすため、見晴らしの良い2階にリビングを配置。オープンデッキから庭へ直接降りる外階段も設け、自然と近い暮らしも手に入れました。
浮づくりの床は素足に心地よく、外断熱の家は「暖かい日は、冬でも暖房がいらないほど」。LDKには、中2階のスタディルームとロフトもつなげ、家事をしながら子どもたちの様子がわかるよう工夫されています。キッチンとコミュニケーションが取りやすいように室内開口を設けたスタディルームは、アイロンなどの家事室としても活躍。ロフトは勾配天井を生かした変化に富む空間で、将来、個室を欲しくなった場合はここを3等分する予定だとか。1階には、洗濯ルームを兼ねた洗面所や浴室などの水回りと寝室、階層を生かしたウオークインクローゼットをまとめました。泥んこになって帰ってきた子どもたちは、お風呂へ直行。脱いだ衣類はその場で「洗濯・干す・しまう」が完結するよう家事動線にも配慮したところ、「リビングが散らからずにすむ」と奥様は大満足です。
景観を生かした自由設計。コストを抑えながら、思いのままに。
当社は、職人集団のネットワークだから施主様の要望にも柔軟に高度な技術で対応できます。中間マージンも不要のため、コストを抑えた施行を可能とします。N邸では、抜群のロケーションを最大限生かすために2階リビングのプランをご提案いたしました。開放感のあるオープンデッキはお子様たちお気に入りの遊び場となりました。
住まいる玄
TEL:0120-679-146
仕事から帰ってきたら、仕事道具を置くところがある。
買い物から帰ってきたら、玄関からキッチンまですぐに行ける。
晩御飯ができたから、すぐにおもちゃを片付けられる。
住む人の数だけ色々な生活があるから、わたしたちの家づくりは、あなたの生活を見つめることからはじめます。