地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
梁が見事な木の魅力あふれる、吹き抜けのLDKに家族が集う
- 指宿市/N邸
- 【施工エリア】南薩
- 【面積】延床:94.11㎡(28.46坪)
1階:94.11㎡(28.46坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】〜1,500万円
優れた家事動線が子育てをサポートする
水上オートバイやウェイクボードなど、趣味をエンジョイするNさんは最初、中古住宅を中心に探していました。何の気なしに同社で話を聞いてみたところ、予想より抑えた金額で自由設計が可能だとわかったそう。そこで土地探しから依頼、一気に家づくりがスタートしました。打ち合わせでは土地も含めた予算と、「二部屋にも分けられる広々とした子ども部屋がほしい」などの希望を伝えました。憧れだった吹き抜けのLDKは、大きな杉の梁が見事です。これは製材所を保有し、木材の在庫と知識が豊富な同社ならではの造作で、同時に低コストも実現しています。
キッチンは、家族とコミュニケーションが取りやすい対面式ですが、LDから丸見えにならないよう配慮されています。さらに洗面所等の水回りも一直線に繋げて、家事動線を短くしました。年子の小さな子どもさん二人をお風呂に入れるのは大変ですが、ゆとりのある広さと間取りに、奥さまは助かっているそうです。LDKには、子どもたちのお昼寝に適した和室と、家族全員の衣類をしまえるウオークインクローゼットも隣接させて使いやすく工夫。和室の窓の外にはご夫婦が手掛けた庭があり、LDからもホッとする眺めです。「室内にいると、暑さや寒さはあまり感じず、快適です」とご夫妻。気候風土に合った木の家に納得です。
無垢材を使い、家族の笑顔が見える家づくりをお手伝い
「家事の負担を軽減し、大人も子どもも笑顔でゆったりと幸せに過ごしてほしい」。そう願って、N様のご要望を基に、ライフスタイルをより充実させる家づくりをご提案させていただきました。エコキュートとオール電化を導入することで、省エネ対策も取っています。調湿作用があり、ダニやカビの発生を抑える無垢材が、時と共にあめ色に変わっていく様を楽しんでください。
川路建設
TEL:0993-26-2077
太い骨組の安心構造を手刻みで
私たちは、「お客様に喜んでいただける仕事をすること」をモットーに、昔ながらの「墨付け」・「手刻み」にこだわった、手間ひまのかかる家づくりをしています。
地元の杉材を中心に丸太の状態で自然乾燥させた後、自社で製材し更にじっくり乾燥させて、本来木材の持っている「腐れ」や「カビ」への耐性を損なわせない工夫をしています。また、それぞれの材料が持っている特性や性質を生かし、適材適所に配置しています。いつも私たちが心がける「木づかい」がここにあります。