地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
現代のデザインと職人技が融合した、 ダイナミックな吹き抜けのある家
- 日置市/F邸
- 【施工エリア】
- 【面積】延床:152.96㎡(46.27坪)
1階:118.22㎡(35.76坪)
2階:34.74㎡(10.51坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
センスの良さが光る、カフェのようなLDK
白壁と無垢材がナチュラルな空気感を漂わせるダイナミックな吹き抜け。LDKには、カフェの雰囲気が好きという奥様の趣味が色濃く反映されています。施工を担当したのは、ご夫婦が両親から「丈夫でしっかりとした家をつくる」との評判を聞いていた千代盛工務店。「社長の娘さんが同世代で相談しやすく、若い感覚と伝統の技が融合した家づくりに共感した」ことが決め手でした。
自然素材を多用しているのも特長。例えばホタテ貝のパウダーを含ませた白壁はホルムアルデヒドを吸着するうえに断熱性にも優れています。壁を塗る作業には家族も参加。LDKの一角に残された家族の手形から、楽しい家づくりの様子がうかがえます。完成から2年が経った今、住まい手の色に染まったF邸はいっそう魅力を増しています。
伝統の技を現代の暮らしに生かす
リビングをメインとした間取りをご希望でしたので、ここを中心に各部屋を配置。コンパクトな家事動線も心がけました。ご主人がこだわった和室には縁起のよい「延寿」という名の床柱を採用。難病除けや雷除けの意味を持つ意匠を施した正統派の床の間に仕上げました。一枚板の座卓は当社からのプレゼントです。