地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
自然の光、風を味方にしたパッシブデザインの住まい
![](https://www.web-sumika.com/wp-content/uploads/2018/11/higashimura02.jpg)
- 出水市/M邸
- 【施工エリア】
- 【面積】延床:105.94㎡(32.10坪)
1階:66.32㎡(20.10坪)
2階:39.62㎡(12.00坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法(真壁構造)/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】1,500〜2,000万円
つながりを大切にしたコンパクトが心地いい暮らし
春になると菜の花に包まれるM邸。そんな季節の彩り豊かな環境や、自然からもたらされる光や風を積極的に取り入れたつくりが特長です。例えば、玄関ドアや室内のシェードは菜の花の黄色をアクセントに。隣接する林からの涼しい風を取り入れる地窓、天井にこもった熱い空気を上昇気流で追い出すチムニー(煙突)を使い、機器に頼らずとも、ほどよく心地よい暮らしを実現しています。
無駄を省き、「使いきれる」ことをテーマにした間取りはとてもコンパクト。勾配天井と吹き抜けを生かした2階まで一体感のある住空間は、家族がどこにいても気配を感じられ、コミュニケーションを取ることが可能。2階個室も上部ではすべてつながっています。収納扉のデザインで奥に部屋があるように見せるなど、視覚効果で広く感じさせる工夫も。
![Planning Point](https://www.web-sumika.com/wp-content/themes/sumika_kagoshima/images/planningPoint.png)
![Planning Point](https://www.web-sumika.com/wp-content/themes/sumika_kagoshima/images/planningPoint_mob.png)
![](https://www.web-sumika.com/wp-content/uploads/2018/11/higashimura01.jpg)
自然体で過ごせる住まいづくり
自然の光や風、周囲の環境を生かしたパッシブデザインの住まいを提案。太陽の通り道や風向きを考え、M様邸も土地に対して少し斜めに建っています。窓のデザインや仕様にも配慮。Mさんご夫婦のリクエストでもあったのですが、家族のつながりを自然に持てる間取りや空間づくりも当社が得意とするところです。