プロがオススメする最新の建築事例です
自然素材に包まれた住空間で 丁寧に暮らしを紡ぐ
自然美を表現した和風庭園。その中を緩やかに流れるアプローチの先に西野邸は建っています。スギ板張りの外壁と日差し、雨をさえぎる深くて長い軒が印象的です。
玄関ドアを開けると、和室が温かく迎え入れてくれます。「玄関から直接入れる間取りがポイント。旅館をイメージしました」と奥様。おもてなしの客間として、家族の憩いの場として活躍しているのだそう。室内は素足に気持ちいい浮づくりの床をはじめ、鹿児島県産の無垢材をふんだんに使用。自然素材のセルロースファイバーを用いた断熱法「デコスドライ工法」を採用した快適な住空間です。「夏は涼しく、冬は暖かくて過ごしやすい。梅雨時もカラッとしていたのは驚きました」。
廊下をなくし、各部屋をLDKに隣接することで短い動線とゆとりある空間を実現。キッチン裏に浴室などの水回りを配し、ガレージから直接行き来できる勝手口とつなげる動線で家事時間を短縮。ニッチや壁面を活用した見せる収納、パントリーやファミリークローゼットの隠す収納で空間にメリハリを。西野さんご夫婦が毎日を心地よく暮らすためのこだわりが詰め込まれた住まいです。
西野さんご夫婦は建てたい家のイメージが固まっていたので、それらを一つひとつカタチにしていきました。和室のある空間づくり、ガレージから直接行き来できる勝手口、キッチンの背面に水回りを集約した裏動線など、日々の暮らしが快適になる住まい。無垢材とデコスドライ工法により、家族が健康に過ごせるのもポイントです。