プロがオススメする最新の建築事例です
行き止まりのない回遊動線が 暮らしやすさと楽しさを創る
住まいづくりの情報をインターネットで集める人も多いはず。Iさんもその中の一人でした。好みのテイストを検索していたところ、ピックアップされた複数のビルダーから七呂建設に目が留まります。「その時に見た川内モデルハウスが理想的だったんです。木調で落ち着きのある和の雰囲気がすてきでしたね」と奥様。気になる予算面も想定内に収まり、こだわりを盛り込んだプランニングへと進むことに。
I邸は延床面積約33坪。5人家族にしてはコンパクトに思えますが、考え抜かれた生活&家事動線と収納配置により、数字以上の広さを感じられます。特筆したいのは、玄関のシューズクロークから水回りにつながるプライベートな動線。そのままキッチンに抜けられるので動きが滞りません。それにより体感的な広さやゆとりを生むのです。
この間取りのベースを作ったのはご主人。最初に広さを決めて、無料ソフトを使って配置していったそうです。「プロによる的確なアドバイスがあったからこそ、実際の暮らしでも狭さや不便は感じません」と話す笑顔に、わが家づくりに参加できた喜びがあふれていました。
ご夫婦が理想とする古き良き〝和〟のテイストと、現代の暮らしやすさが調和するI様邸。提案された間取りを軸に、どんな暮らしをしたいのかを聞き取り、内装を含めたプランに反映させています。また、元来の高い住宅性能に太陽光発電パネルが加わり、さらなる省エネ&快適空間を実現。住む人にも環境にも家計にも優しい住まいです。