プロがオススメする最新の建築事例です
日々の風景に自然素材の 美しさが満ちる『学べる家』
ご祖父母様が残した古い平屋に、家族で暮らしていたHさん。建て替え検討時に、弊誌を見て建築工房匠と出合います。「建てるなら木の表情が豊かな家を」と考えて、複数のビルダーを巡った中で見つけた光明でした。すぐに同社へ相談し、実際の建物も体感。「予算とのバランスを取りながら、理想的な住まいを実現できる」と、わが家づくりのパートナーに選んだと言います。
H邸のテーマは〝学べる家〟。ご夫婦ともに、好きなもの・ことに対して夢中になる性格から、子供たちにも「学ぶ=楽しい」と感じてもらえる環境づくりに注力しています。リビングには、それぞれの蔵書を収める壁一面の書棚を造作。好きな本や興味を抱いた本をいつでも手に取れる仕組みです。横には学習コーナーを設け、多様な時間を親子で共有しながら過ごせます。
そんなHさんご家族ならではのだんらんの舞台が、適材適所に天然木をあしらった住空間。特に生活の中心となる1階は、見た目も機能も妥協せずに、同社が素材やデザインを吟味しました。「シンプルだけど華やかな印象」とHさん。これから得られる木材の経年変化も大きな楽しみとのことです。
「ふだんの生活の中で、学びたくなる環境を創りたい」。わが家に対するH様のそんな思いをカタチにするべく、託された多くの要望を当社らしく構築した住まいです。外観には伝統的な和の風情を取り入れる一方で、室内は共家事を実践するご夫婦の使い勝手に応じた回遊動線を実装。これだけ木を用いても省令準耐火、耐震等級3、ZEH住宅です。