プロがオススメする最新の建築事例です
縦横に広がりをもたせた 光と開放感あふれるリビング
モノトーンを基調にした外観にブラウン系の石州タイルのアクセントウォールが映える2階建て。センスのよい植栽や外構と相まって、その洗練された佇まいは静かな住宅街の中でもひときわ目を引きます。ここはヤマサハウスが手掛ける注文住宅『YUTORI CLASS』のモデルハウスです。
石造りのアプローチを抜けて室内へ進むと木の香り漂う玄関がお出迎え。さらに進むと、大きなガラス窓から光が差し込む明るいLDKへとつながります。集木ワイドフレームの技術でキッチン周りの柱をなくし、横幅を広く確保しました。そして、リビングには吹き抜けを採用したことで、横方向への広がりも体感できます。室内は、年代を問わず愛されるベーシックカラーでまとめました。和室のシラス壁、天然木で組まれた建具や家具、リビングの杉板の天井など、自然素材を贅沢にちりばめた空間は、ゆとりある上質な暮らしを予感させます。
さらにこのモデルハウスには、6・4kwの太陽光発電と電気自動車から家に充電できる最先端のV2Hシステムを搭載。家計や環境に優しく、自然災害にも強い安心の住まいです。
弊社では高気密・高断熱、耐震等級3×1.25倍など、構造面でもハイレベルな性能を備え、安心で快適な住まいを標準化。夏冬も外気の影響を受けにくく、エアコンを消して寝た翌朝もあまり室温が変わらないほど快適に暮らすことができます。三世代で住み継げる長期優良住宅として、ライフステージごとにさまざまなサポートを行いながら、ご家族の暮らしを守り続けます。