プロがオススメする最新の建築事例です
新たな暮らしがもっと豊かに もっと楽しくなる自慢のわが家
豊かな自然が身近にある静かな住宅地に建つ小南邸。濃緑と白、木目を組み合わせた外観が、おおらかな風景になじみます。定年退職を迎え、奥様の故郷である南九州市へ移住。充実したセカンドライフを送りたいというご夫婦の思いを具現化したのがマエダハウスです。
室内は段差を減らしたバリアフリー仕様で、住空間のあちこちには表情豊かな無垢材を使用。特に、足裏に優しい浮づくり加工の床に、ほっと落ち着くのだとか。間取りは外と内を緩やかにつなぐLDKを中心に、部屋全体をぐるりと一周できるように設計。「ガレージからパントリー、キッチンへ直接出入りできるので、車での買い物にも便利。帰宅・外出時の動きを想定した間取りは、日常生活も家事もスムーズに進められます」。水回りとファミリークロークはキッチン近くにまとめて、洗濯の一連の流れをコンパクトに。収納スペースを随所に設けたことで、片付けもだいぶラクになったそう。
セルロースファイバーを用いた断熱法「デコスドライ工法」により夏は涼しく、冬は暖かい快適な住空間を実現。家全体の温度差が少ないため、どこに居ても快適に過ごせます。
高い断熱性能を誇るデコスドライ工法、天然木や珪藻土壁など自然素材に囲まれた、健康的で快適な住空間。風通しや日射への配慮も抜かりありません。利便性のいい回遊動線は家事のストレスが軽減されるだけでなく、夫婦がどこに居てもお互いの気配を感じられるメリットも。心地いい暮らしが続く工夫が盛りだくさんの小南様邸です。