プロがオススメする最新の建築事例です
リノベで生まれ変わる、家族にぴったりの住まい
築25年の平屋を購入し、家族の夢が詰まった家へとリノベーションさせた松元邸。印象的なガラス使いの扉をはじめ、アーリーアメリカン調の壁紙や家具でまとめた室内は、絵本の中の家のようなかわいらしさ。娘さんが描いた家族の絵や、お父さんへ贈ったメッセージ付きの手作りチョコが置かれていて、愛にあふれる家族の日常が透けて見えるようです。 そんな仲のいい松元家らしく、新居に欲しかったのは「家族みんなが集まれる広々としたリビング」でした。
しかし、購入した家は昔タイプの小さな個室に分けられた間取り。数社に相談しましたが、難色を示す業者がある中、いろんな提案をしてくれたリビング亀沢に大改造を依頼したのです。
キッチンと二つの和室の壁を取り除いて三部屋を合体することに。そこで、大きなリビングを作ることになりましたが、柱を取り除くと強度が落ちてしまいます。検討の結果、新たに大きな梁を加えて補強することで、18畳のLDKが誕生。今ではここで家族一緒にほとんどの時間を過ごしているそうです。
娘さんたちはロフトのある家にも憧れていたそう。そこで、屋根裏にあった物置スペースを利用。リビングからはしごを架けて上がるロフトに改造。「友達と上がって遊ぶのが楽しい」と満足気です。リビングの横には腰掛けられる高さの和室も作り、お客さんも寝泊りしやすいスペースとなっています。
リフォームやリノベーションの際には、使えるものを残すために、解体は手作業で丁寧に行います。松元様邸では、3部屋を合わせてLDKを作り、現代のライフスタイルに合った間取りにしました。創業65年のリビング亀沢では、自社職人が工事を行うほか、システムキッチンやトイレなど数社を扱うショールームも。お客様の細かい希望や変更にもお応えしたいと思っています。