Q13. 狭い土地でもガーデニングを楽しむ方法はありますか?

A = 狭いスペースでもアイデア次第でおしゃれに見せることができます。大掛かりなものから、手軽なものまで、いくつか方法を紹介させていただきます

 

◎屋上庭園を作る
屋上に広いスペースを作ることで、ガーデニングを楽しめる。 ガーデニングだけでなく、BBQや軽い運動もできる。

◎リビングの外にウッドデッキを作る
室内から見えるウッドデッキに植栽を置くだけで、お隣や道路からの目隠しにもなり、リビングが広く感じる効果もある。

◎庭のような駐車場にする
駐車スペースに枕木・レンガなどを埋めて飾り付けたり、芝生を植えたり、駐車スペースの周囲に木を植える、植栽を置くなどして、華やかな空間にする。

◎玄関までの通路、玄関回りを飾り付ける
玄関までの通路に枕木・レンガなどを埋めて飾り付けたり、玄関近くの少し空いたスペースを囲ってミニ花壇にしたり、ポストの周りに植栽を置いたりする。

縦の空間を有効活用する
ホームセンターやネット通販などで、ガーデニング用のラック・フラワースタンド等を購入して、植栽や植物で飾り付ければ、奥行きのない狭いスペースを有効活用できる上に目隠しにもなり一石二鳥。

◎ハイライトを作る
室内から見える部分にだけ大きめの木を植えたり、植栽を固めて設置する、大きな石を置く、デッドスペースのような部分だけをレンガなどで囲ってミニ花壇にするなど、視線が集まるステージのような場所を作ることもオススメ。

◎テーマを持って作る
数十cm四方のスペースでも、小さな木・石などをデザインして配置して「坪庭」「箱庭」のように仕上げたり、レンガで囲って花を植えて「洋風庭園」のような雰囲気にするなど。

◎ライトアップする
小さめのソーラーガーデンライト(100均でも購入可)を使って、地面からライトアップして幻想的な風景を演出する。